就職・転職・引越をしても健康保険証としてずっと使える!

マイナポータルで特定健診情報や診療・薬剤情報・医療費が見られます!

マイナポータルで確定申告の医療費控除がカンタンにできます!

窓口への書類の持参が不要になります!

医療機関や薬局で
マイナンバーカードを
カードリーダーに
かざすだけで使えます!
※かざした後、顔写真で本人を確認します。

- マイナンバーカードが必要です
- カードをお持ちでない方はこちら
- 現在
- 医療機関・薬局などで、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
- マイナポータルで、診療・薬剤情報・医療費・特定健診情報等が閲覧可能です。
- 確定申告においてマイナポータルを利用することで、医療費控除手続きが自動入力されます。
※2021年9月分以降の医療費通知情報が自動入力されます。
その他 動画 質問 お問い合わせ
- 【よくあるご質問】